使用開始・中止・届出
  水道料金
  分担金一覧表
  メーターの管理と漏水
より安全に使うために
水道工事ご協力のお願い
指定給水装置工事事業者検索
(随時更新しています)
専用水道関係様式
簡易専用水道関係様式
  指定給水装置工事事業者の申請
  給水装置工事の申請
  給水装置工事施行基準
  給水装置工事の指定材料
  水道工事使用材料(開発仕様)
  水道施設の耐震化について
  水道事業決算
  水道事業の経理
  業務量の推移
  水道事業の歴史
  水質について
入札のお知らせ
経営比較分析表
経営戦略
県域水道一体化
 

当サイトをご覧頂くには、一部Adobe Readerが必要な部分がございます。上記サイトより無償でダウンロードできます。
水道事業の沿革
香芝市上水道は、昭和42年10月に一部の既設簡易水道と周辺地区を給水対象として、上水道事業を開始しました。
 
香芝市上水道拡張史(概要)
 
昭和42年10月 『創設事業開始』
  給水区域:関屋・田尻全域及び穴虫・上中(祇園荘・穴虫峠)の一部
  計画給水人口:6,000人
  計画一日最大給水量:1,380立方メートル
  水源:自己水源
昭和43年 3月 『上水道第1次拡張事業』
  給水区域:香芝市一円
  計画給水人口:49,000人
  計画一日最大給水量:19,110立方メートル
  水源:自己水源、奈良県営水道(逢坂)
昭和44年 3月

『上水道第1次拡張事業第1次変更』

  水源:奈良県営水道の計画受水地点の変更
  (香芝市今泉1200番地の3に変更)
昭和45年12月 『上水道第1次拡張事業第2次変更』
  給水区域:区域変更なし
  計画給水人口:100,000人
  計画一日最大給水量:39,000立方メートル
昭和46年 7月 奈良県営水道受水開始
昭和47年 1月 今泉配水場4,000立方メートルタンク完成
昭和49年 3月 今泉配水場8,000立方メートルタンク完成
昭和55年 2月 今泉配水場10,000立方メートルタンク・
500立方メートル高架タンク完成
平成 2年 9月 畑配水場5,000立方メートルタンク完成
平成11年 3月 高区配水場(穴虫)完成

現在、吉野川系統の県営水道を100%受水し、中央今泉配水場・畑配水場・高区配水場より、みなさまのもとへ安全な水をお届けしております。

ページの先頭へ戻る▲